

地元の子ども達を守りたい
当園は昭和34年にまだ幼児教育施設が全くなかった西別市街地に、本覚寺の本堂を開放してくるみ日曜学校保育部として誕生以来、60年以上が経ちました。最多で一学年84人を数えた園児数も、時代の変化や少子高齢化とともに減りつつありますが、幼児教育の重要性はますます高まるばかりです。
また、地域の子育て世代を支援する観点に立ち、子育て支援事業を拡充するなど時代の変化を見据えながらも決して目先の流行に流されることのないよう、公教育の入り口として、幼児教育の原点を守り続けることが、私たちの使命であると考えています。
| 企業名 | (学)宝誠学園 認定こども園 別海くるみ幼稚園 |
| 業種カテゴリ | サービス業 |
| 事業内容 | 幼稚園経営 |
| 従業員数 | 22名 |
| 代表者名 | 理事長 加藤泰和(かとうたいわ) |
| 設立 | 1971年11月15日 |
| 資本金 | |
| 郵便番号 | 〒086-0202 |
| 所在地 | 野付郡別海町別海旭町206 |
| 電話番号 | 0153-75-2524 |
| FAX番号 | 0153-75-2570 |
| 会社HP | http://b-kurumi.com/ |
| 新卒採用 | あり |
| 随時募集 | あり |
※採用情報は会社HPに随時更新しています。

