

酪農家を志す世界中の若者を育てたい
私たちはアジア諸国の酪農発展を目的として、別海町の酪農家が集まり設立された組合です。東南アジアから随時研修生を受け入れており、酪農王国である別海町の最先端の技術を学習してもらっています。
現在は50名の実習生が各地から訪れて、別海町にある約30件の牧場で学びを深めています。地域の皆様からも若い働き手が来ることで、街や酪農が活気づいたと高い評価を頂いています。
| 企業名 | 北海道近代酪農協同組合 |
| 業種カテゴリ | 農林水産業 |
| 事業内容 | 酪農業、飼料販売 |
| 従業員数 | 3名 |
| 代表者名 | 代表理事 古川哲也 |
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 160万円 |
| 郵便番号 | 〒086-0205 |
| 所在地 | 野付郡別海町別海常盤町25番地の1 |
| 電話番号 | 0153-79-6667 |
| FAX番号 | 0153-79-6668 |
| 会社HP |
| 実習内容 | 酪農作業(搾乳、哺乳など) |
| 受入対象 | 中学生・高校生 |
| 可能人数 | 若干名 |
| 実習時間 | ご相談 |
| その他 |

